【住所】三重県亀山市関町中町387
【電話番号】0595-96-0008
【営業時間】9:00-18:00
【定休日】木曜日
【料金】関の戸 15個入り 850円から
【コメント】1642年創業、江戸時代から約370年続く和菓子「関の戸」を製造販売しているお店。
北海道産の小豆あんをこして、求肥皮でつつみ、徳島県阿波産のサトウキビを原料にして作られた砂糖、和三盆をまぶし、鈴鹿の山に雪が積もっている様子を表現した和菓子「関の戸」は、200年前の配合レシピに従い現在も、忠実にその味を守っています。
店内には、江戸時代に京都御室御所へお菓子を運んだという「荷担箱」や、当時、売り上げを入れていた「銭筒」なども展示されおり、老舗ならではの歴史が感じられます。
深川屋 陸奥大豫
